
年月を重ねても変わらない、市岡工務店 家づくりへのこだわり。
理想の住まいを実現する、美しい施工。
市岡工務店は、創業60年、地域に根ざした工務店です。
「建てる」「直す」「改良する」の、3つを柱として、コストパフォーマンスが高く、住む人の暮らしに合った空間、すまいのご提案をしております。 住まうお客様のイメージを、どのように形にして、ご要望をどのように叶えていくのかが、すべての始まりです。
地域密着の工務店だからこそできる、豊富な経験・知識に基づいたすまいづくりで、お客様の理想の「暮らし」を実現いたします。
市岡工務店はハウスメーカーと違い、自由度の高い設計が可能です。全メーカーの商品・素材を自由に、お好きなものをお選びいただけます。(海外の製品は日本規格に合うもののみ)
市岡工務店は、冬の暖かさと夏の涼しさに徹底的にこだわります。断熱材はもちろん、ハウスラップ工法を用いた遮熱材のダブル施工により、最高気密を実現しました。少コストにて、省エネで快適な暮らしを実現します。
最高外気温 | 最高室内温度 | 内外温度差 | |
---|---|---|---|
在来工法 | 35.0℃ | 32.5℃ | 2.5℃ |
ハウスラップ工法 | 35.0℃ | 28.5℃ | 6.5℃ |
高気密断熱工法 | 32.5℃ | 31.5℃ | 1.0℃ |
屋根一体型太陽電池は屋根に穴をあけることなく、雨漏りの危険性、風・雪・熱へ弱いなど、従来の太陽光発電に比べ機能性に優れた設置が可能です。また、屋根改修と太陽光設備設置工事を同時に済ますことができるので、屋根工事代もかからず、工期短縮や撤去費・産棄費等の経費削減も見込めます。(※瓦は除く)
さらに、フラットなデザインなので、屋根の美観を損なうこともありません。
ソーラールーフについて、詳しくはこちらをご覧ください。
室内の空気を森に変える『ICAS(アイキャス)の家』。家は長く過ごす暮らしの場だからこそ、より心地よく快適な空間にしていくべきだと私たちは考えます。
「ICASの家」とは、“イオンコントロールアダプターシステム”のこと。天然素材「炭」の力とアダプターシステムにより、抗酸化環境を作り出すことに成功しました。これからは、良質な空気こそが、健康な住まいづくりへのスタートです。
空気を選び、質を変える、まさに空気をデザインする時代へ。良質な空気にみちあふれた環境にできたら… その夢を叶えるのが「ICASの家」です。
年度(和暦) | 受託率 | |
2018年度(平成30年) | 0% | (実績) |
2019年度(令和1年) | 0% | (実績) |
2020年度(令和2年) | 0% | (実績) |
2021年度(令和3年) | 0% | (実績) |
2022年度(令和4年) | 0% | (実績) |
2025年度(令和27年) | 50% | (目標) |